
大人気YouTuberヒカルさん(登録者456万人)が公式ツイッターにてNFTの出品を発表しました。
反響も高く、かなりの話題を集めています。
そんなヒカルさんのNFTオークションは『Adam by GMO』にて2021年10月10日が締め切りでした。
・そもそもNFTとは?
・YouTuberヒカルのNFT詳細(落札額も紹介)
・なぜ、NFTは高額で取引されるのか?
・NFTマーケットプレイス【Adam by GMO 】について
早速、解説していきます。
そもそもNFTとは?

最近、巷でうっすらと耳にするようになってきた『NFT』
NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)
非代替性とは文字通り、同じモノとして他に代替することができないということです。
つまりは「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のことです。

ブロックチェーンという技術を使い、唯一無二のデジタルデータとして証明することができます。
デジタル資産と表現することもあり、最近は『NFTバブル』が来ていると言われてます。
Twitterの創業者の「最初のツイート」がNFTとして出品され、約3億円で取引されたことも話題になってます。
より、NFTを詳しく知りたい方はこちらの記事(【図解】NFTとは?超初心者でも理解!メタマスク等の用語もわかりやすく徹底解説!)をご覧下さい。
YouTuberヒカルが出品したNFTの内容
今回ヒカルさんが出品したNFTは2つです。
- 祭りくじ動画『当たりはなかった?祭りくじで悪事を働く一部始終をban覚悟で完全公開します』
※再生回数は脅威の4700万回再生
- アート『the-One』ヒカルチャンネルの全サムネイルをアートにしてます
全サムネイルをアート

祭りくじ動画

引用:Adam by GMO
早速、気になる価格について解説していきます。
ヒカルのNFTのオークション価格について

どちらのNFTもスタート価格は10,000円からでした。
※2021年 9月29日 時点での価格
- 祭りくじ動画NFT 601,000円
- サムネアートNFT 351,000円
スタート価格と比較して脅威の60倍です。
まだ、締め切りまで数日あるので最終日の駆け込みで価格は更に上がることが予想されます。
ヒカルのNFTオークションの最終落札価格
2021年10月10日にオークションは終了しました。
最終落札価格
- 祭りくじ動画NFT 約130万円
- サムネアートNFT 約77万円
総額200万円overという、脅威の結果でした。
現在はAdam by GMOにて再販されています。
なぜ、高額なNFTが取引されるのか?2つの理由

最近注目が集まる『NFT』
なぜ、人はここまで高価なNFTを購入するのか?
これについては大きく2つの理由があります。
- 収集欲(希少性に惹かれる)
- 投機対象として購入
早速、解説していきます。
収集欲(希少性に惹かれる)
収集欲=一定の人は”何か”集めたくなる癖があります。
例
- 人気漫画を全巻揃えたくなる
- ゲームの中のポケモン図鑑をコンプリートしたくなる
これらの欲求に非常に似ています。
それに加えてNFTは「唯一無二なもの」となるので”珍しい物”、”希少な物”ということになります。
人間は希少性のある物に惹かれるという特性があります。
つまり、希少な物を集めているという欲が満たされるので、少しづつ流行の波が来ているのだと感じます。
投機対象として購入
今後、更に価値が上がることを想定して「投機対象」として購入している方も多数いてます。
NFTは最近盛り上がりを見せている市場です。
ですので、今後更にNFT市場が加熱すれば現在価格がついている物も
更に高い価格が付き転売できるという可能性があります。
最近では余剰資金のある方や、著名なインフルエンサーがSNSでNFTを購入したことを発表してます。
海外のNFT市場はもう3つぐらい桁が違います。
世界的にも超人気のNFTコレクションのCryptoPunks(クリプトパンクス)についても詳しく知りたい方はこちらの記事(OpenSeaでも超人気NFTのCryptoPunks(クリプトパンクス)とは?買い方や特徴などを解説)をご覧ください。
Adam by GMO について

Adam by GMO : https://adam.jp/
サービス開始は2021年8月31日
GMO公式サイト:https://www.gmo.jp/news/article/7362/
一般ユーザーの【販売機能】は現時点で予定中とのこと。
現時点では、著名人のNFTが【購入可能】となっている。
Adam by GMOでNFTの買い方について詳しく知りたい方は、こちら記事(Adam by GMOとは?特徴・OpenSeaとの違い・買い方について解説)をご覧ください。
NFTマーケットプレイス『Adam by GMO』サービスの特徴
国内外には様々なNFTマーケットプレイスが登場しています。
Adam by GMO の特徴は大きく3つです。
- 豊富な決済方法
- 購入したNFTは2次販売が可能
- NFT保有者の限定コンテンツが充実している
早速、解説していきます。
豊富な決済方法
NFTを購入する際は、仮想通貨である「イーサリアム」が主流ですが、Adamでは日本円での購入が可能になってます。
クレジットカード、口座振り込みに対応しています。
購入したNFTは2次販売が可能
Adamにて購入したNFTは、同サイト内で2次販売が可能です。
クリエイターには都度ロイヤリティが還元されます。
NFT保有者の限定コンテンツが充実している
Adam内で購入した、画像・音楽・動画などのNFTを閲覧できるコンテンツが充実してます。
限定コンテンツに関しては、購入者以外は確認ができない仕様になっていたりしてます。
「Adam by GMO」ではヒカル以外の著名人もNFTを出品中

YouTuberヒカルの他にも様々なクリエイターがAdamにNFTを販売することを発表してます。
- 立技格闘技団体『K-1』
- 漫画家 東村アキコ
- SUMMER STYLE AWARD
今後も様々な方が出品されることを期待しています。
今後、拡充を予定しているサービス
・一般のアーティストの方を含む、より幅広い方が出品可能な正式版の提供
・「Adam byGMO」で購入したNFTを外部NFTマーケットプレイスへ出庫する機能
・外部マーケットプレイスで購入したNFTを「Adam byGMO」へ入庫する機能
・英語・中国語(簡体字)対応
【まとめ】YouTuberヒカルのNFTオークションの結果
いかかでしょうか?
一見、ただの画像データがとんでもない価格で取引されている状況があります。
今後もあらゆる企業や人々が期待と関心を寄せているテクノロジー「NFT」についての情報を更新していきます。
ちなみに、NFTを作れるのは誰でも作ることが可能です。
その作成してNFTを販売して稼いでる人もたくさんいるのをご存知ですか?
少しでも気になった方は、こちらの記事(【総勢398人】NFTでお金を稼いだことはありますか?みんなが気になるNFTに関するアンケート結果まとめ)もご覧ください。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
当サイト「NFT info」では国内外のNFTマーケットプレイスに関する情報を多数掲載しています。
これからNFTを始める方にはどれも必見の記事ばかりです。
この記事をきっかけに1人でも多くの人がNFTを初めてくれると幸いです!
NFTについて体系的に学びたい方は、無料のLINE配信講座もしているので興味がある方は登録してみてください。